DIYの話

DIYの話

お米、どこに置く

我が家ではお米は30kgの袋で入手します。それを米びつに入れて使います。ハグミーシリーズにはパントリーや納戸はありません。シューズクロークに置くの? ▶ カップボードの選択  ▶ 「ハグミーの追加オプション費用520万円を徹底解剖|選び方の...
DIYの話

外水栓は必要なの?

一条工務店のハグミーでは外水栓は一つ標準でついてきます。比較的小さい平屋ですので、我が家は玄関前に設置しました。外水栓にはいくつかのオプションが有ったのですが、積極的選びたいものはありませんでした。外水栓の選択肢ハグミーファムでのオプション...
DIYの話

超簡単【猛暑対策】日射遮蔽

暑すぎるこの夏。室内へ差し込む日射を遮りたい、西日をなんとかしたい。すだれ・タープ・専用の遮熱シート、日除けもいいけど、とにかく安く、簡単に??急いで100円ショップ(ただし、大きめのお店)